玩具
今回はBB戦士から 武者〇伝3よりドッカンマルの紹介です 〇伝はギミックが豊富でプレイバリューが高いキットが多いんですが 一部流用キットのドッカンマルはどんな感じなのか、早速見ていきましょう~
ようやく地方にも出回ってくれたみたいです!
今でも普通のバスターのBB戦士化待ってます・・・ ということで今回はBB戦士からスターゲイザーシリーズの三馬鹿機体のひとつ ヴェルデバスターガンダムを紹介したいと思います! 以前ストライクノワールも紹介しましたが、こいつも負けず劣らずグゥレイト!…
フェニックスは蘇るさ ボトルマンがDXになってリニューアル! スパビー世代としてはOSからPIになったぐらいの衝撃です とりあえずボトルフェニックスは絶対欲しかったんで買えてよかった でも造形的には初期ボトルマンの色違いのほうがそれっぽいような・・・…
今話題のダイソーロボ! ということでダイソーさんが面白いモノを発売してくれてました! その名は重武装 合体ロボット シリーズ 重機からロボに変形する全5種類で全部集めると巨大ロボになるっていう 大きいお友達の琴線に刺さりまくる奴です 全5種類ですが…
本来だったら来月にはRGのゴッドガンダム発売だったんですよね~ ってことで本日はゴッドガンダムモチーフのキット BB戦士 爆熱頑駄無を紹介したいと思います!
毎年4月恒例のトミカチケットキャンペーン品の紹介! 毎年この時期はトミカ買う前に朝マックしてるんですが、なんかRPGのお使いミッションみたいで面白いですよね ということで先月のトミカチケットキャンペーン品のロンドンバスを簡単に紹介したいと思います
もう一生休みがいい・・・ 積んでたスーパーミニプラのグレートファイバードとドアイアス様をようやく並べられました! どっちもヤバイぐらいカッコいい
世間様では既にアンサンブルの最新弾が出回っているみたいですが 当方在住の田舎ではつい最近までこの子を見かけたりしてました ということで今回はエクシードモデルのザクを簡単に紹介!
今月はトミカプレミアムが二車種でてたので番外編その2になります ということで2022年4月発売のトミカプレミアムのホンダ NSX-R を簡単に紹介
バンダイさん何気に食玩もペース早くないですかね モビジョやらエヴァフレームやらアニマギアまでひとっ走り付き合ってたら出費がとんでもないことに・・・ とりあえず今回はSHODOのドライブとマッハを簡単に紹介
今月はプレミアムも出ていたので番外編その1! 2022年4月発売のプレミアムトミカ スバル インプレッサ WRX タイプR Stiバージョンです 22Bは以前も出てましたが今回は通常の2ドアのタイプR 情報聞いた段階では流用かと思ったんですが完全に新規みたいです 簡…
トップコートまで完了したので きちんと写真撮りました 簡単に紹介!
セリアさんで新作のキッズブロックが出てたので買ってきました! 去年もこのぐらいにキャンプ系や4WD系が出てましたよね~大型連休にあわせたんだろうか 今回はアウトドアギアということでアウトドアに使用するテント、チェア、クーラーボックスの三種 早速…
2022年4月の新車トミカです 今月は堺市消防局 特別高度救助工作車とランボルギーニ ウラカンSTOの二車種 両方名前長いw ウラカンの緑が初回特別カラーとなります 早速見ていきましょう~
今回はSEEDシリーズのコレクションシリーズのザクウォーリアを紹介したいと思います! 一応世間一般では旧キット扱いでいい・・・ですよね? まぁ当ブログはターンエーまでを旧キット扱いしてるんでアレですが コレクションシリーズは仕様的にも旧キットみた…
デカールまで貼り終了! 今までのRGと違って割とデカール少な目だったのでサクサク貼れました かっこよす・・・
武器を組んで 全体の組み立てが完了です! パチ組でも既にカッコいい・・・
このキットが1000円・・・バンダイの技術力は化け物か! ってことで今回は最新のエントリーグレード ニューガンダムを紹介したいと思います!控えめにいってヤバイ(語彙力 早速見ていきましょう~
本日で本体完成!
腕の装甲と頭部を組んで本体ほぼ完成です
通常版が在庫切れなのに何故か特別版がまだプレバンで買えるという不思議・・・ ってことで久々の旧キットレビューは エンドレスワルツシリーズより1/144のサーペントカスタム・・・のメタルクリヤー特別版です 基本的には成型色が違うだけみたいですので 通…
本日は腕フレーム ここまでくるとバックパック以外の本体が大分見えてきました
今回は胴体まで完成です
こういうのが欲しかったんですよ! ってことで先月のトミカの番外編 トミカのセット箱、トミカ スポーツカーヒストリーコレクションです 4台入ってお値段もリーズナブル、しかも著名な国産スポーツカー これはもう買うしかないでしょう 早速見ていきましょう…
たまにはカプセルトイの紹介! ということで先月一番気になってたガチャガチャです 500円のスーパーカブ! この値段でこのクオリティ・・・ホントに凄い 簡単に紹介します
素組ばっかもあれなんで通常レビューも 今回はBB戦士の天下統一編から影影荒烈駆主を紹介! 影シリーズは以前のキットを一部流用されて設計されていて ガンダマン時代のものの流用が多かったのですが、今回はBB戦士初期のNT-1と比較的この当時の仕様と近いも…
素トライクが500円でしたがコイツは完全新規で600円 100円上がってますがノワールストライカーまで付属と考えると安い! ということで最近再販されたBB戦士のご紹介! ストライクノワールガンダムです 当時としてはちょっとお高めな600円キットですがキット…
セリアで絶対に玩具ヲタなら琴線に触れる玩具を発見! このチープロボ感たまりませんw 早速見ていきましょう~
2022年3月発売の新トミカになります 今月はフィアット500eとノート フィアットの紺色が初回特別カラー 簡単に見ていきましょう~