トップページ固定~ 旧キットを塗装、合わせ目消しすら無しの完全素組み、パチ組みで組んでいます これから買う予定のキットの参考にしてくれるとありがたいです以前のブログ内記事は以下から検索できます V以降の平成世代旧キットはこちら 旧キット以外のガ…
ゲットだぜ! あんだけ在庫あったけど地元じゃすっかり消えました(セット箱除く ということでガールガンレディの主人公、レディコマンダーアリスを簡単に紹介
トランスフォーマーの武器無しとかが裸で売ってる都会に憧れる・・・ ということで珍しく地元の中古ショップに裸状態で出てたTFです G2メガトロン・・・じゃなくてセカンド時代のメガストームかな? 武器欠品とのことでしたが、ミサイルは一個は付いてるっぽ…
2023年1月発売のトミカ番外編 トミカプレミアムのフェラーリ F50です! 黄色が初回特別色、赤が通常色になります早速見ていきましょう~
水星の魔女、一期のあの終わり方で1クール待たせるとか・・・
物凄く久々にHWを購入 争奪戦に疲れ果て暫く買わないうちに滅茶苦茶値上げされてたんですね~ とりあえず気に入ったやつを三点だけ購入して遠慮なく開封 やはり玩具は遊んでなんぼです せっかく開けちゃったんで簡単にそれぞれ紹介w
2023年一月発売の通常トミカです 新年一発目はワゴンRスマイルとステップワゴンの二車種 初回特別カラーがステップワゴンのガンメタになります 早速見ていきましょう~
恐竜はいいぞ・・・ ということでほねほねザウルスです いつの間にか41弾が発売してたみたいなので、昔写真撮ったまま忘れてた39弾を簡単に紹介! 画像はボーナスパーツで完成する炎雷竜です 40弾も買ったまま積んであるとか決して言えない・・・ 簡単に見て…
最近お気に入りシリーズの楽プラですw 今回はR33をほぼ素組で紹介、何気に今まで組んだ中で一番出来いいかも テキトーに何枚か
なんでこっちが一般じゃなかったんだろう・・・ ってことでクレオパトラキュベレイの白バージョンです 去年地元の出張エキスポでゲットしたものになります めっちゃ簡単に紹介
新規展開終わったかと思ったら 怒涛の新作ラッシュ! ということで新作のうちのひとつだんご鳥を紹介
今回は入手難なHGのキットを紹介したいと思います 中古ショップで定価で見かけたので即買い余裕でした・・・・部品割れてるし説明書ついてないジャンク品だったけどな! ということで久々のちゃんとした旧キットレビュー! HG-EXの1/60のV2ガンダムです なん…
キッズブロックの新作はまさかの絵本とコラボ! 100円でこれは凄いですね 早速見ていきましょう~
公式レビュー見て買っちゃいました ということでドラゴンボールからカカロットのフィギュアライズスタンダードをご紹介 ライダー系はマイナーチェンジで一部パーツを流用して発売しなおす的な事がありましたが今回のリメイクは完全新規かな? ドラゴンボール…
これがワイのワイルドワイバーンや!(違います ってことで無事ゲットしました 裏技使えない店頭の一個買いで普通に出たんでマジで嬉しいです 今回のランダムコレクションはスパビー世代狙い撃ちだったんで 他に出た奴も軽く紹介
ディスプレイベースみたいな完全な大きいお友達向けなリアルなやつもいいのですが 最近精神年齢が退行していってる気がするので100均とかに売ってる ちょっとチープな奴や謎玩具がめちゃくちゃ心ときめきますw ということで気になって買ってしまった何点か…
山田化学さんがとんでもないものを発売してくれました・・・ これで200円・・・・いいぞもっとやれw ということで今回は山田化学さんの連結ディスプレイベースを簡単に紹介したいと思います 山田化学さんは知ってる人は知ってると思いますが主に100均に卸し…
気づいたら年またいでましたw くっそカッコいい・・・ ということで2023年最初のレビューは2022年最後のトミカプレミアム ランボルギーニ エッセンサ SCV12を紹介したいと思います
おめでとうございます! 旧年中は大変お世話になりました ということで恒例干支玩具挨拶
時間が経つのが早いですねぇ 今年も大変お世話になりました ということで2022年最後の更新です 今年は御開帳だったのでご利益おすそ分けを 善光寺にお参りに行ったときに購入してきたミニ回向柱です なんでも本物の回向柱の端材で作られているとかいないとか…
素組でこのクオリティはホント凄い・・・ ということでプチはまり中のアオシマさんの楽プラから R32を紹介したいと思います
大分前ですがタカトミさんから株主優待品が届いてました! 最小単位しか持ってないのでこの二台 ベースはWRCのヤリスとハイエースかな 簡単に見ていきましょう~
ガンプラだけがプラモじゃないっ ってことで世界一有名な豆腐屋の愛車 楽プラの86を組みました! まさかのツートンカラーをシールで再現するという力業w 楽プラは昨今のガンプラばりに簡単に組めるので初心者さんにも凄いお勧めなカーモデルのプラモデルに…
今日紹介したのとタイトルに他意は無い ということで地道に組んでたフルメカニクスのレイダーガンダムです 世間が浮かれてる中一人でちまちまと完成させたんで 簡単に写真を何枚か
プレバンHGは努力が足りずに買えませんでした 傑作キットのリメイクキット! ということで今回は以前紹介したBB戦士236とかなりのパーツを共有している BB戦士のフルアーマーガンダムの紹介です パーフェクトガンダムは1000円とは思えないクオリティでしたが…
2022年12月発売!ということで2022年最後の通常トミカです ラインナップはシビック タイプRと消防活動二輪車 クイックアタッカー シビックのラッピング仕様?が初回特別カラーとなっています 早速見ていきましょう~
ミオリネさんも組みました 儚げな美少女だと本編見るまでは思ってた人多そうw ということでスレッタに続きミオリネさんです 簡単に紹介
これが最終かと思ったんですが なんだかんだでシリーズ続いてるみたいで良かった・・・ ということでキッズブロックの純喫茶シリーズです 簡単に紹介
ござる・・・・! 今回は退色でちょっと話題になっていたタイガトロンを紹介したいと思います! 当時品は校長先生チータスのリデコだったんですが リメイク品のこいつはどんな感じか 軽く紹介したいと思います!
定刻通りにただいま到着! ということで勇者特急マイトガインのSMP、主役機体のマイトガインです 発売考えると大分定刻すぎてますがw 最近ようやく組めたので紹介したいと思います!