Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

フィギュアライズスタンダード ラクス・クライン

このキットまで入手難になるのは大分予想外・・・映画効果すげぇ・・・

・・・・劇場版のぷるんぷるんなパイロットスーツ仕様はよ
ということで劇場版もフィナーレを迎えたらしいので主人公の一人であるコンパス総裁のプラモデルを簡単に紹介したいと思います!

 

サクッと完成形態から

30MSが丁度はじまったころのキットなのでフォーマット自体は独自のものですね

それでも割と各部の造形は悪くなくバンダイ製美プラとしてはクオリティは高い感じです(あくまで発売当時基準ですが・・・・)

シオンより先に発売したキットだと考えるとかなり良く出来てるかと

 

ただやっぱ今の30MSとかと比較しちゃうと

設計的に??な部分も、スカートがめちゃくちゃ厚かったり

というかほんとここ数年での美プラの進化っぷりが凄いんですよねバンダイさんは

 

スタンドも付属してますが

無くても普通に自立可能

 

可動もシオンより優秀

きちんと動かせます

 

さらにきっちり下半身も造形されているので安心してください

スカートは前述したように軟質っぽいパーツを組み合わせる仕様

ただめちゃくちゃ重たいです

 

そして何故かキットオリジナルギミックとしてミニスカ状態を再現可能

ーーみえ

 

この状態だと普通に下半身もしっかり動くように

 

ちなみに接続構造はこんな感じ

構造を説明したいだけでカッコに他意はありません(キリッ

どこがとは言わんがバンダイにしては大分気合入ってる気がしますw

 

最後にテキトーに何枚か

*このキットにストライクフリーダムは付属しません

 

ということでフィギュアライズのラクス総裁の簡易レビューでした

シオンより前のキットということで実際に組むまでちょっと不安だったんですが

実際この当時のバンダイさんの美プラとしてはかなりそつなくまとまってる印象でした

小改造で今の美プラとも並べられるようになりそうなので気になる方は是非!

 

でもルナマリアだすなら30MSフォーマットでカガリとかとあわせてリメイクしてほしいとも思ったり・・・(軟質パーツつきのパイロットスーツか総裁服で

 

以前のレビュー品はこちら

気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます