2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ということで2024年10月発売トミカ番外編 トミカプレミアムのAE86 カローラレビンです 赤が通常カラー、パンダレビンが初回特別仕様となってます 簡単に紹介!
DXゲキトージャ買っちゃいましたw 武器が欠品で電動ギミックが反応しないためジャンク扱い品ですが この値段なら動かなくても直せばいいっていう気概で衝動買い せっかくなんで簡単に紹介
BB戦士はSEED系が再販ラッシュでしたねぇ ということで初期GAT組ラストの機体 ブリッツガンダムのBB戦士です このシリーズはどれも出来が良かったですがブリッツはどんな感じでしょうか 早速見ていきましょう~
簡単に塗装してLED内臓 めっちゃイイ感じに出来たと自己満足です でも裏から見ちゃ駄目
ということで2024年10月発売の新車トミカ紹介 今月は三菱トライトンといすゞエルフ トライトンの赤が初回特別仕様となります 早速見ていきましょう~
想像以上にゴチゾウ騒動すげぇ! ってことでガヴの装動買ってきました! 前話までのシリアスルートでアンジャッシュコントやるとか思わないじゃんw でも後々曇らせは絶対やりそう 今回はギーツ勢にもってかれた去年と違って主人公枠もめちゃくちゃ人気って…
イイ感じにダメージ表現w ってことで中古で結構お手頃価格で売ってたのでつい買っちゃったロボタックです 簡単に紹介!
シーズン終わったので・・・あらためて ということでプロ野球コラボトミカの 畜ペン つば九朗とドアラです、セパ両リーグ全球団ありましたが 界隈で人気が高いであろうこのふたつだけ摘まみました 簡単に紹介
ということでガチャのメカニカルバストのサザビーを回してきました 今回も全3種でしたが 残り2個で成型色だけのカプセルが見えたので 華麗にクリアをスルーできました せっかく何で簡単に紹介・・・ただ今回は結構辛口なんで苦手な方はブラウザバックw
ピカチュウのプラモデル紹介 クイックじゃなくてセレクトシリーズの可動仕様 個人的にはこっちのほうが好きです 簡単に見ていきましょう~
Wが・・・Wが欲しかったんです・・・・(血涙 ということでちょっと気になったガチャ アクションライドの仮面ライダーが地元に入荷してたので回してきました! 結果・・・新1号x5という(血涙 ←学習能力無い馬鹿 せっかくなんで簡単に紹介
今から20年以上前に発売した 完全変形してプロポーションも良好なオーパーツ的なキット! ってことでMG第二弾の意欲作Zガンダムです こいつも再販が無くなってから久しいです・・・なのでMGだけど一応旧キット扱い (異論は認める なにげにZもVer3まで出てる…
ゼニガメに続いて組んでみました 今回もシール使わないで簡単にシタデルで塗装 物凄く簡単に紹介
リアルラックの低さをなめていた・・・・・ ということでアクアシューターズの最新弾です 排出率同じ確率って絶対嘘だろこれ・・・って感じで6回引いて人型はこの子しかでませんでした(血涙 簡単に紹介
はい、ということで中古ショップでみかけた懐かし玩具シリーズ 変形するカバオくんです(違 ジッシャクチェンジのカバドスですね 割とお手頃価格だったので衝動買いしてしまいました せっかくなんで簡単に紹介
光の翼までついて800円! ということで旧キット番外編 BB戦士のデスティニーガンダムです デスティニーガンダムは外れがない印象なんですが放映当時付近のBB戦士であるこいつはどんな感じなのか 早速見ていきましょう~