ミニ四駆枠!
ということでトミカプレミアムアンリミテッドの ダッシュ0号 ホライゾンです
最近レッツエンドゴーばっかだったので久々にダッシュ四駆郎枠からですね
簡単に見ていきましょう~
パッケージ、今までのミニ四駆トミカと同じく当時の本物の箱をオマージュしたデザインになっています、当然プラモ箱スタイル
めちゃくちゃ開けやすくていいですよね、なんなら他のトミカもこの方式にしてほしいw
オープン
組立とかは無く完全に完成品で入っております
相変わらず素晴らしいプロポーションと塗装
全身のマーキングもしっかり印刷で再現されています
タイヤの大きさとかもしっかり再現
サスペンションも塗ってあるので本物のミニ四駆よりしっかり色わけされてたりします
流石に肉抜きはモールドで済まされてますがシャーシ裏のモールドもしっかり再現されています、スイッチもきちんとしてる
ゼロシャーシはバンパーが弱点
ギミックはローラー回転ぐらいなんですが
まぁこのシリーズはギミック期待するものではないのでヨシ!
テキトーに何枚か
俯瞰で撮った方がミニ四駆っぽさがでますねぇ
つーかこのクオリティで印刷再現はやはり凄い・・・
ということでトミカプレミアムアンリミテッドのダッシュ0号ホライゾンでした
他のミニ四駆トミカの例に漏れず今回もかなりイイ出来のトミカだと思います
エンペラー買った方は是非!
主役機以外もレッツエンドゴーみたいに出して欲しいところですが
世代的にはレッツエンドゴー機体をもっと充実させてほしいとも思ったりw
こちらから過去記事検索できます