Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

2025-01-01から1年間の記事一覧

ダイソー 合体ロボ

ダイソーさんからチープトイらしいチープトイが発売されてたので辛抱たまらず買ってしまいましたw その名も合体ロボ! 建機の車が五体合体してロボになります! 簡単に紹介!

先月のトミカ 番外編 その2

ミニ四駆枠! ということでトミカプレミアムアンリミテッドの ダッシュ0号 ホライゾンです 最近レッツエンドゴーばっかだったので久々にダッシュ四駆郎枠からですね 簡単に見ていきましょう~

スペリオルディファインを塗ってみました

相変わらずの下地処理なしのシタデル直塗りですが簡単に塗ってみました! めちゃくちゃサイズ小さいのですが、それゆえに気軽に塗れてイイ感じかも

クイックビルダーズ 仮面ライダーW ディケイド

意外にイイかもしれない・・・ ということで二か月ほど前から発売しているバンダイさんの新シリーズ クイックビルダーズシリーズです いまのところ平成のみですが歴代仮面ライダーの簡易デフォルメ組立キットになります 今回はとりあえず第一弾のダブルとデ…

最近のガチャすげぇ・・・

まさかのハイパーヨーヨーがガチャガチャに まぁ出たの大分前ですがw 簡単に紹介

信長ガンダムエピオン

ウイングゼロが話題なのでエピオンも ということで今更信長ガンダムエピオンです シタデルカラーで足りないところを細部塗装してみました かるく・・・いや割と地獄でしたが、めちゃくちゃ達成感ありますねこれ 簡単に紹介

ハイクラスアンドラグジュアリー

今年から完全に勇動が組み立て式になったらしく気になったので一個摘まんでみました せっかくなんで買ってきたゴジュウユニコーンを簡単に紹介 選定に他意はない(これしか残って無かったんですようん

天翔丸

最終的に生き残ってくれてよかった・・・ ってことで番組終わってから大分たってますが おかげで恐ろしく買い易くなってる魔神創造伝ワタルより天翔丸です めっちゃ簡単に紹介

先月のトミカ 番外編その1

いつのまにか10月に・・・ ということで先月2025年9月発売新車トミカ トミカプレミアムのシビック タイプR(FK2)です 通常カラーがチャンピオンシップホワイトで初回特別仕様が黒になります 簡単に紹介!

装動 ゼッツ 

ということで最新作ライダーの 最新の装動、とりあえず主人公だけ組んだので超簡単に紹介!

今月のトミカ

ということで2025年9月発売トミカです 今月は新型プレリュードとデリカの消防指揮車 プレリュードのテストカー仕様が初回特別仕様となります 簡単に見ていきましょう~

ゼッツ ファーストキット

ライダーのほうは入門編食玩が今年も登場! 簡単に見ていきましょう~

EG RX-78F00/Eガンダム

恐らく近年最も買い易い、新しめのキット! ということでそろそろ終わるというので・・・万博のEGガンダムです 万博仕様とのことですが基本は横浜限定の流用かと思いきやEG仕様のため完全新規のようです 超簡単に紹介

セリア 可動フィギュア ドラゴン

ちょっと前に購入品 同時期の戦闘フィギュアの陰に隠れてましたがセリアさんには他にも面白そうなものがあったのです その名も可動フィギュア ドラゴン 3Dプリンタ製の自在置物って感じでしょうか ガチャとかでは最近よく見るようになりましたが百均にくるま…

先月のトミカ番外編その4

私の前を走ることの恐ろしさを教えてやる・・・ いまさらですが8月トミカ出すぎではw ということでトミカプレミアムアンリミテッドよりサイバーフォーミュラから ナイトセイバーです 簡単に紹介

MSアンサンブル11 再販版

世間ではモビリティジョイントの新作のが話題ですが・・・いまさらですがアンサンブルの11弾です Xが良かったので結局コンプするまで箱で買ってしまうという・・・ 再販版ですがX以外もめちゃくちゃ出来いいですねぇ それぞれ簡単に紹介!

先月のトミカ 番外編その3

なにげに8月のトミカめちゃくちゃでてましたねぇ ということでトミカ番外編 ドラゴンボールシリーズから 亀仙人のワゴン車とレッドリボン軍の小型戦闘機です サクッと紹介

SMP 黄金忍者 空影

忍びなのに全然忍んで無いやつ! ってことでプレバン限定のSMPの空影です 簡単に紹介!

アクションフィギュア 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム

割と評判がいいのでちょっと買ってみました! いやめっちゃ塗装綺麗・・・ 超簡単に紹介!

楽プラ NSX

比較的新しめの楽プラのNSXです! このシリーズはバブル時代のスポーツカー多めでいいですよね 簡単に紹介!

SS-128 スタースクリーム

このくらいの変形難易度が丁度いいかも ロボモードは劇場版ブリッツウイングに見えなくもない・・・ ってことでコアクラスのスタースクリームです 超簡単に紹介!

ほねほねキングガイアス!

デカすぎる・・・ ムゲンバインが復活でちょっと話題なので 個人的に一番子供にやさしい組み替え玩具だと思ってるほねほねザウルスです 組立こそ必要ですが価格が素晴らしいのです 画像はほねほねザウルスブロックスの第12弾を集めて合体すると完成するキン…

先月のトミカ 番外編その2

残クレでも金使ってくれてる人のがえらいと思う今日この頃 はい!ということで2025年8月発売のトミカ番外編 トミカプレミアムのアルファードです 黒が通常カラーで白が初回特別仕様、早速見ていきましょう~

30MS ライディラ

あんまり叡智じゃない新作シスター 超簡単に紹介

DXロボユニバース シンケンオー

多分最後のロボユニバース(プレバン除く ってことでDXロボユニバースのシンケンオーです 各折神に分離可能なうえ、簡易的ながらエンブレムモードも再現してる意欲作です なにげにいいままでの中で一番良く出来てるかも・・ 簡単に紹介!

恐竜ミニブロック

セリアさんに新しいブロックシリーズが登場? ってことで久しくキッズブロックの新作が消えてましたが 別会社から恐竜ミニブロックとしてこの三種類が追加されてました 簡単に紹介

SMP 黄金勇者ゴルドラン

冒険が始まって、今すぐに風を切って飛び出したくなる感じのクオリティ! ということでSMPの黄金勇者ゴルドランです 早速見ていきましょう~

今月のトミカ 番外編その1

令和の時代にまさかのサイバーフォーミュラのトミカが誕生! ってことでトミカプレミアムアンリミテッドのアスラーダGSXです 立体化されるのはスーパー以降が多い印象なので なんか突然の嵐に行く手をふさがれてるぐらい渋いチョイスですね~ 早速見ていきま…

GUNDAMxMIKU フィギュアコレクション

めっちゃ人気! ってことでガンダムとミクさんのコラボガチャ ザクとズゴックの着ぐるみを着たミクさんのデフォルメフィギュアです サクッと紹介

今月のトミカ

2025年8月の新車トミカ 今月はホンダ ヴェゼルと散水車 ヴェゼルのグレーが初回特別仕様になります 早速見ていきましょう~