Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

1/144 HGCE フリーダムガンダム


久々に新しいHGキットをレビュー
リヴァイブされたフリーダムガンダムです
放映当時に発売されたHGのキットは当時の目で見ても厳しいキットだったんですが
リヴァイブされたコイツはどんな感じなのか
早速見ていきましょう


まずはパッケージ




躍動感のあるハイマットフルバースト
カッコイイ

箱のデザインはHGの統一デザインって感じ
お値段は税抜き1800円と当時のHGより若干高くなってますが
箱サイズもほぼ同等です








ランナーです
多色成型は使われてませんが成型色自体は全部で8色と色分けは期待できそうです
ただシールも多めなんで細かい部分は結構シールに頼ってるみたい




説明書はこんな感じ

このキットは最新キットなんで接着剤不要
説明書どおり組めば完成します


ということで完成




組み立て時間は2時間ぐらいでした
意外に時間かかった気がします

プロポーションは劇中よりで非常に良いですね、大河原さんの設定画まんまだった当時のHGとは見違えてます
色分けもかなり高いレベルで纏まってます
成型色とシールだけで素組みでも十分

ただ背中が重いんで自立が結構厳しい
普通に立たせとくだけでもきついんでスタンドはあったほうがいいですね



なにげにこのサイズでカメラアイもクリアパーツだったり
バイブシリーズはカメラ系はクリアパーツになるのが標準になるみたいですね



付属品



シールドとライフル、サーベル刃
ライフルはフォアグリップが可動
シールドはグリップ部の取り外しが可能で二箇所から取り付け箇所を選べますが
本体への保持は手首だけなのでココはちょっと不満

しかし武器の色分けを見ても技術の進歩を感じますね
パーツ数は殆ど変わらないのに・・凄い


腰にはスタンド穴があるので
そのまま3mm市販スタンドが使用可能、このへんは最近のキットのスタンダードですね
すーぱーふみなが出たらどうなるのか非常に気に(ry


・・・・・




話を戻して

特徴的なウイングは差し替えなしで展開可能
当時品では単色だったのが今回のHGではきっちりパーツで色分けされてます



クスフィアやバラエーナも差し替えなしで展開可能
バラエーナにはきっちりハイマットフルバースト用の可動軸ももうけられてます
当時品と比較するとマジで良くできてます



可動範囲

肩はこのぐらい開けます



肩のボールジョイントは1stガンダムと同じ方向の取り付けなので
上下方向にはかなり動いてくれます
SEEDで印象的だったイカリ肩がかなり決まってくれそうですね




肘は二重関節でここまで可動
灰色の部分まで関節パーツで構成するのは目から鱗でした
本当によく考えられてます



開脚と接地はこのぐらい
腰のクスフィアが干渉しちゃってますね


ただ逃がしてやるとここまで開脚可能
軸接続マジ有能



脚の前後や膝はこんな感じ
頑張れば膝立ちも可能です



変形機ではないんですが足のつま先も可動
基本的に飛んでるイメージしか無い機体なんで、ありがたい可動だと思います
ただパーツ数の関係で足裏の肉抜きが気になる人は気になるかな


可動も最新キットらしく優秀みたいなんで
ぶんどどしてみましょう













カッコエエ・・・・当時のHGなんてなかったんや・・・
本当に良く動きますし、サーベルの柄がしょっちゅうポロリすることを除けば
ストレス無くぶんどど出来ます


ということで  1/144 HGCE フリーダムガンダム でした
最新キットらしく合わせ目も殆ど気にならないですし
色分け、可動、プロポーションともに素晴らしいキットだと思います
それでいて当時品と300円しか違わないとは・・・キラ好きなら間違いなくお勧めです
というか当時品と並べるとまさにバンダイ脅威のメカニズムを実感できると思います
マジでこのクオリティで他の平成キットも欲しい・・・


おまけ

RGと比較
なんかHGCEのほうがスマートのような
しかしこんだけHGが出来いいとRGの存在意義が危ぶまれる気がしないでもないです

そして人気機体ばっかり出来のいいキットが増えてくのはなんとも・・・
時々で良いんでAGPではぶられた方々の事も思い出してあげてください、バンダイさん


以前のレビュー品はこちら