Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

HG グフカスタム

HGUCじゃないので旧キット、ヨシ!

ってことで今回は08小隊よりノリス・パッカードの駆るグフカスタムをご紹介したいと思います

f:id:nagano07:20201011175706j:plain

 最初のHGUCグフよりも早く発売されたHGのグフカスタムですが

どんな感じのクオリティなのか早速見てきましょう~

 

f:id:nagano07:20200922090005j:plain

f:id:nagano07:20200922090029j:plain

f:id:nagano07:20200922090038j:plain

f:id:nagano07:20200922090046j:plain

パッケージ

08小隊シリーズらしいアニメ絵調のデザインになっています

最近のCG絵もイイですがこういうのもカッコいいですよね

お値段は税抜きで800円、当時の1/144キットとしてはHGブランドなので

ちょっと高級な部類に入ります

それでも今と比較するとめっちゃ安い

 

f:id:nagano07:20200922090143j:plain

f:id:nagano07:20200922090210j:plain

f:id:nagano07:20200922090249j:plain

ランナーです

多色成型は無しで成型色自体は全部で4色、1年戦争時のジオン側の機体は配色が少ないのでこれでも色分けは十分そうです、その証拠にシールもめっちゃ少な目

パーツ数は結構多めです

関節部はポリキャップになっていますが、Ez8と違ってEWシリーズのものが使用されているみたいです

 

f:id:nagano07:20200922090316j:plain

f:id:nagano07:20200922090324j:plain

f:id:nagano07:20200922090344j:plain

説明書はこんな感じ

HGというか平成TVシリーズの延長みたいなフォーマットになっています

解説が細かくてイイ感じ、今説明書の紹介ページでリアルなジオラマ使ったのって少ない気がします

組み立てはスナップフィットなので今のキットと同じように接着不要で完成します

 

ってことで完成!

f:id:nagano07:20201011175540j:plain

f:id:nagano07:20201011175547j:plain

f:id:nagano07:20201011175600j:plain

f:id:nagano07:20201011175554j:plain

f:id:nagano07:20201011175706j:plain

組み立て時間は1時間弱でした

プロポーションは今見ても全然通用するレベル・・・・普通にカッコいいです

時代ゆえか関節部のポリキャップは丸見えで合わせ目も思いっきり最中ですが

気になるのはそのぐらいで、きちんと仕上げてあげればHGUCグフカスタムと比較しても見劣りしないのでは・・・

色分けも成型色とシールで十分ですね

 

 

また

f:id:nagano07:20201011180529j:plain

各部の組み立ては後ハメが極力必要ないように考慮されてたりします

塗装派にも安心

 

f:id:nagano07:20201011175817j:plain

付属品

めっちゃ豊富です

ガトリングシールド、ヒートサーベル、ヒートロッドの他

通常シールド、5連マシンガンが付属

ただこっちはちょっと色が足りないかも

 

f:id:nagano07:20201011175932j:plain

ヒートロッドはリード線再現なので自由に形を変えられますが

保持力自体はそんな無いので伸ばしてポージングとかは難しそうです

あと先端のパーツがめっちゃ取れやすい

ここは接着しちゃったほうがいいと思います

 

f:id:nagano07:20201011175906j:plain

3連装ガトリングを外して5連マシンガンにするとこんな感じ

ぱっと見普通のグフにかなり近くなります

接続はそれぞれポリキャップなので保持力も安心

 

続いて可動範囲

f:id:nagano07:20201011180056j:plain

f:id:nagano07:20201011180111j:plain

首はボールジョイントでモノアイの可動は無し

肩はこのぐらい開けます

 

f:id:nagano07:20201011180213j:plain

f:id:nagano07:20201011180233j:plain

今のキットとほぼ同じ機構ですよね

20年以上前から構造が変わって無いってことはそれだけ洗練されていたということ

 

f:id:nagano07:20201011180124j:plain

f:id:nagano07:20201011180132j:plain

肘はほぼ90度、あと手首側もポリキャップで若干ですが動かせます

 

f:id:nagano07:20201011180153j:plain

ロールは平成シリーズと同じ仕様

 

f:id:nagano07:20201011180311j:plain

f:id:nagano07:20201011180343j:plain

開脚と接地はこんな感じ

開脚は結構優秀ですが、接地は時代なりです

 

f:id:nagano07:20201011180359j:plain

脚の前後や膝はこんな感じ

腰アーマーが固定のため前後はほぼほぼ動かないんですが

膝関節は二重関節でかなり可動範囲が広いです

f:id:nagano07:20201011180411j:plain

ちなみに足裏のモールドもしっかり再現

このあたりは流石HGって感じです

 

ぶんどど!

f:id:nagano07:20201011180718j:plain

f:id:nagano07:20201011180806j:plain

f:id:nagano07:20201011181107j:plain

f:id:nagano07:20201011181355j:plain

f:id:nagano07:20201011181546j:plain

f:id:nagano07:20201011181724j:plain

f:id:nagano07:20201011181835j:plain

f:id:nagano07:20201011182006j:plain

f:id:nagano07:20201011181923j:plain

今見ても全然通用するぐらいカッコいい・・・・

 

f:id:nagano07:20201011175706j:plain

ってことで HG グフカスタムでした

時代ゆえに可動範囲やポリ丸見えな関節や合わせ目が最中など気になる箇所はありますが、足裏のモールド再現や後ハメしやすい構成など、流石HGって感じのキットです

当時の中では頭一つ抜き出てたキットなんではないかと思います

全体通してみるとHGの名を冠した最初のグフ機体なだけあって

今見ても全然通用する超良キットだと思いますので

気になる方は是非!これで800円は安い!HGUCと比較しても面白そう

 

以前のレビュー品はこちら

気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます