
4つだけ摘まんでみて
とりあえずサクッと塗装してみました
超簡単に紹介しようかな

今回出たのはこの3つ
4つ買ったのに何故3つかって?

かぶったからです(爆
あのラインナップ数でこれしか買ってないのにかぶるって・・・
連邦系が一個もなかったのでおかわりしたかったんですが
売り切れてたので追加も不可でした・・・
まぁ旧ザクイイ出来だからヨシ!


ちなみにお値段はお高いですが
塗装は皆無です
アッガイは塗って無いので素組状態でご紹介

造形自体はかなりイイ感じ、またゲート跡がありますが
パーツ自体は完全に切り離された状態で入ってました、気になる方は自分でゲート処理してあげましょう

また、ある程度組まれた状態ではいっているのですが
塗装派を考慮してか結構細かくパーツ分割可能だったりします
画像忘れましたがこのアッガイの場合は手足が外れるほか、足首部分もパーツ分割されてたり頭部もモノアイレールが別になってたりとかなり分かってる仕様になってました
あと一部ラインナップは手足や首がちょっと可動したりもします
サイズはガンコレサイズかなぁ


でこちらが塗った奴
今回もいつもと同様シタデルで筆塗です
下地処理とかもまったくしてない漢の塗り方w









足裏の肉抜きとかは気になりますが
造形自体は中々のものかと、素材ゆえにガンコレよりかっちりしてます
ジオン系は1時間ぐらいでサクッと塗れるのでお勧めです
とりあえずなんか塗りたいなぁって時に最適w


ってことでチョコサプの簡易紹介でした
ちょっとお高めではありますが仕様自体は中々かんがえられたものだと思います
個人的には宇宙世紀だけじゃなく平成シリーズの機体もお願いしたい
モールド多めの機体だと塗装しがいがありそうですよね



ちなみにアーティファクトと比較するとこのサイズ
小さ目なのでサクッと塗れていいんですよねw
気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます