今回もBB戦士
伝説の大将軍編より
あの白龍が龍帝の名を冠した頑駄無白龍大帝です
早速見ていきましょう~
相変わらず箱絵がカッコいい
お値段は税抜き500円
当時のBB戦士の平均的な価格です
再販版なのに青バンダイに変わらない基準が気になるこのごろ
ランナーです
成型色はメッキ含めて三色、こちらも当時の平均的な仕様
配色の複雑さゆえかシールはかなり多めに見えます
またポリキャップが通常キットより増えています・・・これは可動が期待できるキットですね間違いない
説明書はこんな感じ
裏面にはコミックワールドがあります
ただいまプレバンで烈光関連のコミックワールドがタダで読めるみたいなので興味のある方は是非!でも烈光3500円はちょっと高すぎじゃないですかね・・・・
組み立て自体はスナップフィットなので今のキットと同じように接着不要で完成します
ただしタッチゲートでは無いので注意
ってことで完成~
GP01Fbベースなのが一発で分かるバックパック
プロポーションは普通に良いですね
ただ白を基調とした配色なんで色分けはちょっと物足りなく感じるかも
墨入れだけしてあげると大分違うかな
左肩アーマーの位置が微妙に違うのはつけ間違えたからですw
正しくは右肩アーマーの位置なので心の目で修正して以下レビューを読むようにお願いいたします
ちなみに本来バックパックは宙に浮いてる状態が正しいんですが
バランスをとるのが非常に難しいため今回はわざと接地させてますw
付属品はかなりシンプルで武器類と
他のキットと連携するパーツのみ
またシールにはこのキットには使用しないものまでおまけについてたりします
こういった連携、当時は多かった気がします(連携できるものなんてまず買えませんでしたがw
二本の剣はバックパックに格納可能
またバックパックからはスプリングギミックでミサイルが発射可能になってます
ミサイルギミック二つはコスパ高いですw
ただ再販版なので、飛ぶというかポロっと落ちる感じです・・・代替品のスプリングを公式で売ってほしいです
キャストオフした軽装タイプがこちら
軽装タイプでもアンテナついてるのって珍しいですよね
カブトをかぶるタイプじゃないのであんまり軽装って感じがしない
外した鎧と連携パーツを組み合わせると謎台座・・・ではなく龍紀宝が完成
このごり押し感が当時のBB戦士のいいところだと思うんですよねw
ちなみにサイズはこのぐらい
珍しく最後に可動範囲紹介
頭と腕の付け根は軸可動ですが
足首がボールジョイントなのに加え
肩より下の部分にポリキャップが追加されているので
腕が開いたり回転したりと、この当時のキットとしては革命的な可動が可能
めっちゃ良く動くように感じます
ぶんどど!
腕がこうやって動くだけでも二刀流ってめっちゃ表情豊かになりますよね
めっちゃカッコいい
ってことで BB戦士115 頑駄無白龍大帝 でした~
色分けはちょっと物足りないとこがありますが
このキットの一番のポイントは腕の可動!これほんと当時は革新的だったんじゃないでしょうか
かなり表情付けが可能で動かしてて面白かったです
またミサイルギミックやメッキ、台座などの基本的なBB戦士の要素もしっかり押さえているのでかなりお勧めキットですよ!
白龍や赤龍や青龍も欲しい・・・・前頑駄無ベース行ったとき売ってなかったんですよねぇ
やっぱ普通に再販してくれないかなぁ
気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます