Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

1/144 HG ガンダムバルバトス

はじまりましたね〜機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
第一話はちょっと詰め込みすぎな気もしましたが
さっそく今後の展開が楽しみな感じです


ということで今回は久々に最新キット
主役機体のガンダムバルバトスのキットをレビューしたいと思います

早速見ていきましょう


まずはパッケージ

HGでパイロットの顔がボックスアートに描かれてるのって凄い久々な気がします
デザイン的にHGよりギアス系のキットを彷彿とさせます

お値段は最近のキットのHGとしては破格の税抜き1000円!
バンダイ頑張った






ランナーです、くさび型ゲートが多用されててパチ組みの見た目も考慮されてる模様
パーツは結構細かいですね
成型色6色と多めですが多色成型ランナーは使われていません

最近多いってことは多色成型より色違いの小さいランナーのほうがコスト的には安く済むんでしょうか
ポリキャップはAGPから採用されたものでメインの関節は柔らかプラになってるみたいです
そのおかげでHGながら簡易フレーム構造が再現されてるんでしょうか・・よく考えられてますね


成型色は多いんですが配色が細かいからかシールは最近のキットにしては多め
ただ値段考えるとこれでも少ないと思います
初回限定にはトライエイジカードが付属
1000円だとお買い得感が半端無いですな



説明書は普通のHGフォーマット
最新キットなんでニッパーだけあれば完成します






って事で完成
組み立て時間は2時間ぐらいでした
プロポーション・・・色合いや顔つき的にレギルスやGP02を彷彿とさせてきますが間違いなく腰が弱点w
かなり独特な感じですが個人的にはカッコイイと思います



ちなみに肩アーマーを取り付けた状態は第4形態と言って
バルバトス本来の姿らしいです
キットではコンパチで本編でも出てきた第一形態を再現可能





こちらが第一形態
肩アーマー有無の他、左腕の肩から下が変わってます
・・・腕は言われなきゃ気づかないレベル
フレーム構造は今後の拡張性も期待できそうですよね


付属品
メイスと太刀
バックパック展開用のオプションパーツと第一形態再現用の左腕になります
メイスは本編でもいきなり大活躍でしたな


メイスと太刀はバックパックにマウント可能



ジョイントはこんな感じで使います
別売の射撃武器やなんかをここにマウント出来る模様



可動範囲



肩はボールジョイント
リヴァイブのガンダムとかと同じ構造でアーマー外せば真上まで上がります
アーマー付けた状態でもかなりの可動範囲を確保



肘は最近のキットにしては珍しく一軸の関節なんですが
90度以上可動するようにできてます、最近の設計はマジで凄い




腰・・というか胸部分は前後に可動


腰基部自体はボールジョイント
両方あわせればかなり自由度の高いポージングが可能です



開脚と接地・・・・!!
嘘みたいだろ・・・これで接地してるんだぜ
まさにバンダイ脅威のメカニズム
冗談じゃなく半端無い可動範囲を誇ります、これ以上は進化しようが無いよねコレw



膝や足首はこんな感じ
太股が長いせいか膝立ちはちょっと厳しいですが
膝自体は二重関節で180度近くまで可動
足首はつま先にも可動軸があって最近のキットに多い肉抜きはみられません
定価1000円・・・・バンダイすげぇ!


一通り紹介し終えたので
さっそくぶんどど!



















こんだけ動くとマジで弄ってて楽しい
これは良いモノだ・・・・




ということで 1/144 HG ガンダムバルバトス でした
久々の全局ネットの夕方主役機体って事でバンダイの気合の感じられる超良キットだと思います
これで定価1000円はマジで安い、気になったら是非

1/100ラインも低価格でやってくれるみたいなんで今後の展開が楽しみで仕方ありません

HGの今後のラインナップも今から楽しみです、来週はグレイズ買わなきゃ・・つーか放送見るとモビルワーカーも欲しくなるよねw



おまけ

同じ1000円主役機体
1stも破格でしたが売り上げ規模まで考えるとマジでバルバトスが破格

以前のレビュー品はこちら