Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

1/144 ジオング

HGAWのDXが発売されたんで早速作ってレビューしようかと思ったら
デザインナイフで親指をグサッと・・・・・・久々に血を見ました、皆様も刃物の扱いには気をつけましょう
しばらくプラモ作れないぐらい深い気が



ということでDXのほうは他の方々のがマトモなレビューしてくれると思うんで
撮りためておいた旧キットのほうをレビューしたいと思います


脚なんて飾りなファーストガンダムのラスボス
ジオングです

サイコミュや頭部コクピットなど色々と特徴がある機体ですが
キットのほうではどのように表現されているのでしょうか

では

まずはパッケージから


大柄の機体の割にはパッケージは薄いです
お値段は税抜き600円、当時の144としてはお高め


ランナーです
2枚で成型色は2色ですね
パーツ数自体は少ないですが一つ一つがかなり大きめです

さらに金属シャフトとパネルカードが付属してます


説明書はこんな感じ


このキットは接着が必要になります
また金属シャフトの組立にハンマーを使用するのでそちらも用意しなければなりません
適当な鈍器で代用はできますが

その他は今のキットと変わりません

ってことでサクっと完成


組立時間は1時間かからないぐらいでした
パーツは少ないんでサクサクと組めます
プロポーションはかなりいい部類ですね、色分けも最低限はされています



パネルカードとスタンドが付属しているので



これだけでジオラマっぽく出来ます






正面向けるとスカートが思いっきり干渉します
説明書にも横を向けて飾るように書かれています
このへんが旧キットですねw


ちなみにスカート内部もしっかり再現されてます
地味にバーニアは全部別パーツです


可動範囲

肩はここまで開けます


腕はロールが可能
その他は首の回転と腕の上下ぐらいしか可動箇所がありません・・・

代わりに


金属シャフトによりサイコミュが再現されています
腕はともかく
首は軽くホラーですなw


首だけは設定通り取り外しも可能です


ほとんど可動しないんですが
一応ぶんどど


可動箇所は少ないですが
意外や意外ポージングは割と決まる気がします
個人的にはスタンドがかなりポイント高いです



ということで
1/144 ジオングでした
可動箇所こそ少ないものの
金属シャフトによるサイコミュ再現は中々よく考えられてるかと思います

またスタンドがついてくるのも○
お値段の割にボリュームもありますし、プロポーションも良いので旧キットの中では
結構オススメの部類に入ります、気になった方は是非


おまけ

金属シャフトは抜けどめをハンマーで打ち込む仕様なんですが
しっかりはまっていないとこういった悲劇が起こります・・・
リモコンでハンマーの代用したのがイケなかったんや・・・・



ガンダムさん
やっぱジオングはかなり大型ですよね


なんちゃってラストシューティング
旧キットであのポージングをさせるには大手術が必要な気がします


以前のレビュー品はこちら


気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます