
新型シャーシ!電池1本!こんなココロオドル仕様買わざるを得ないでしょう
超簡単に紹介




パッケージ
タミヤのプラモはデザインラインが昔から殆ど変わって無いのが凄いですよね
新しいけど、どこか懐かしい感じのデザインがたまりません
お値段は税抜き1200円
昔のコミカル四駆系は600~800円ぐらいでワイルドミニ四駆が1000円だったころの記憶があるんですが、ここ数年で値上がりしてるので1200円でも安く感じる・・
しかもモーター付き
組立はスナップフィットで接着不要なほか、ミニ四駆に必須なグリスも不要という凄い仕様でした
ってことでサクッと完成

組立時間は30分ちょいでした
めっちゃ組み易い


簡易バギーみたいな感じでプロポーションもイイ感じ
ボディの色分は基本シール頼りですが
塗装派にも安心なようロールバーは取り外し可能な仕様になっております




かっこよす・・・

そしてこちらが新シャーシ


ホントに電池一本で駆動します
さらにボディを外さなくても車体下部から電池交換が可能な仕様(画像では分かりやすいよう取り外してますがw

モーターは両軸モーターでした
片軸モーター突っ込めば二輪駆動にもできそう


クリアスモークで中のギアが見えます

ギア比はかなりトルクより
実際走らせると電池一本なのにかなりの急坂とかものぼってくれて面白いです
歩いて追いつける速度にしたらしいですが
部屋で動画撮る分にはこれでも早すぎなのでもっとトルクよりでもよかったかもw

前述したようにロールバーやパイロットは取り外し可能なので塗装派も安心

オープンカー状態もできるぞ!

ってことでファンブルンの超簡易レビューでしたw
実売1000円ちょいで最新シャーシのモータライズってよく考えなくてもめちゃくちゃ安いです、それでいてクオリティもしっかりタミヤらしいものと
コースがなくてもその辺で遊べるミニ四駆なので入門用としてもホントおすすめ!
あ、走行動画は他の人の動画を参考にしてみてください(ヲイ
おまけ




飲酒運転駄目ゼッタイ!
こちらから過去記事検索できます