Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

先月のトミカ番外編 その2

2025年3月発売トミカ番外編、トミカプレミアムアンリミテッド

恒例のミニ四駆トミカです

今回は烈&豪シリーズからではなくミニ四駆漫画の原点、ダッシュ四駆郎から

主役マシンのエンペラーです

早速見ていきましょう~

パッケージ

今までと同じくタミヤ版のデザインはほぼほぼ再現

 

プラモの箱タイプのパッケージもしっかり再現されています

普通に開けやすいから全部のアンリミテッドこれにしてくれないだろうかw

 

オープン

組立とかはなく完成品で入っております

 

 

スパイクタイヤではなくスリックタイヤでした

造形はいままでと同じくしっかりミニ四駆しています

 

細かいところまでタンポ印刷で完全に再現

 

マグナムとかと比較すると腰高なシャーシもしっかり再現されています

 

肉抜きあるからタイプ3かな?

 

ギミック自体は特に無ですが

一応見えてるローラーは全部回ります

 

テキトーに何枚か

改めて塗装技術凄いよなぁ・・・

量産でこれができるのホントに時代を感じます

 

ということでトミカプレミアム アンリミテッドのエンペラーでした

ギミックこそないモノの

相変わらずミニ四駆の再現度の高さ、シャーシまでしっかりこだわってくれるあたり設計者の愛を感じます

気になる方は是非!

なんならカラバリでスパイクタイヤ仕様とか、他のダッシュ四駆郎機体も並べてあげたい、というかここまでいったらMAXからもお願いしますタカトミさんなんでも(ry

 

以前のレビュー品はこちら

こちらから過去記事検索できます