
30MMの新フォーマットの量産機体!
このシリーズは初めから組み易かったのですが新フォーマットになって更に組み易くなってました、超簡単に紹介!





パッケージ、アルトとかと同サイズかと思いましたが
ひょっとしたらそれよりちょっと薄いかも、デザインラインは今までのものを踏襲してますが
今回から売り場をスカスカにしないように見せるためサイドデザインは縦置きにも対応してるみたいです
ジークアクスシリーズと同じですね
お値段は税抜き1200円と今のご時勢からすると滅茶安


説明書はフルカラーでした
ランナー写真は撮り忘れたので割愛しますが
組立はスナップフィットで接着不要の上、今回からタッチゲートとなり工具すら不要で完成するようになりました
ってことで完成!





組立時間は20分ちょいでした
マジで慣れた人ならサクサク組めます
構造的にはアルトを更に簡略化した感じになってますが
プロポーションや色分けは必要十分ですね
あ、ポリキャップも使用していませんでした


簡略化した影響で関節カバーが無くなって横側の肉抜きはちょっと目立つ感じになってますがモールドに見えなくもないかな
各部のハードポイントはアルトと同等以上にある感じ
あと腕のハードポイントは可動します

頭部のクリアパーツはブラックライトに反応
付属品は新型ロイロイ



弐体セットでちょっとお得になってますが
片方は手持ち武器と兼用ですね
つづいて可動範囲


肩は前後にちょっと可動
ここの関節仕様もだいぶ簡略化されてましたがある程度は動きます


肩の開きはこのぐらい


肘は一軸でこのぐらい

腕ロールはこの位置



腰は二重ボールジョイント

それにしてもこのイグライト、ノリノリである
干渉するものがないので360度回転も可能


開脚と接地もめちゃくちゃ優秀

膝はこのぐらい
組立時、関節仕様は組み易さのためにかなり簡略化されてる印象だったんですが実際動かすとアルトと殆ど見劣りしないレベルで可動しますね
ぶんどど!













めちゃくちゃ良く動きます・・・
これで1200円はいいぞ・・・・

ってことで30MM イグライトでした!
最新フォーマットのスターターキット扱いということでバンダイさんの気合が感じられるキットだと思います
低価格ながら組み易く、可動も優秀、各部の拡張性もあると
まさしくスターターに相応しいキットです、数も十分にあるみたいなので気になる方は是非!
気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます