これでV作戦コンプ!
ということでBB戦士のガンキャノンです、ガンキャノンのBB戦士としてはリメイク品になります
過去記事で昔のBB戦士も紹介してるので是非(ステマ
そんなリメイク後のキットですがガンダム、ガンタンクとどちらも優秀な出来だったのでこいつも今から紹介が楽しみです
早速見ていきましょう~
まずはパッケージ
Gジェネシリーズと似た感じのCGモデルでデザインフォーマットはやはりMGを意識したものになっています
お値段は税抜きで500円、当時のBB戦士の平均価格ですね
V作戦シリーズは定価は合わせてある模様、今考えると500円ってめっちゃ安かったよね
ランナーです
ガンダムやガンタンクと比較するとランナーだけ見るとあんまりボリューム無い感じします
多色成型ランナーが二枚ですが成型色は全部で4色
もともと単純配色な機体なのでこれでも色分けは期待できそうです
その証拠にシールも少な目
説明書はこの当時の流行りのMGをオマージュしたものになっています
GジェネFはマジで名作
組立はスナップフィットなので接着不要で完成します
ただし今のSDキットと違いタッチゲートではないので工具は必須なので注意しましょう
ってことで完成!
組み立て時間は30分弱でした、かなりサクサク組めるキットだと思います
プロポーションもイイ感じ、キャノン砲はSD化にあたって大分取り付け位置が変更されているんですがSDだと全然違和感ないのが流石です
またランナー状態ではボリュームをあんまり感じられなかったんですが
組んでみるとしっかりボリュームあります、バックパックとかイイ感じ
色分も成型色とシールで必要十分、メインカメラはしっかりクリアパーツさらに頭のヒサシまで色分けしてくれてるという
付属品はビームライフルのみ
1パーツ成型なんで肉抜きがちょっと目立ちます
続いて可動範囲
キャノンはしっかり上下可能
またなにげにキャノンの合わせ目が分からないような成型になってくれてます
おかげで銃口にもしっかりモールドが
首は回転可能なほか
上下にも多少可動します
肩や肘はこんな感じ
腕のロールもありますし
手首も回転可能です、なにげにここはガンダムより可動箇所が優秀
腰は回転可能で
脚はボールジョイントでここまで可動
脚の可動範囲はこの時代でもちょっと厳しかったかも
ただ足裏にはしっかりモールドがあります
合わせ目消すの大変そうですがw
可動範囲を紹介し終えたところで
ぶんどど!
SDスタイルでもしっかり可動
なにげに格闘ポーズもイイ感じな気が
ということで BB戦士225 ガンキャノン でした!
武器がちょっとペラペラなのが残念ですが
クリアパーツのメインカメラや合わせ目の目立たないキャノン砲等
細かいところまでしっかり作りこまれていて、ガンダム、ガンタンクに負けず劣らずな高クオリティなキットだと思います
気になる方は是非!
おまけ
V作戦シリーズは腰パーツが互換あるらしいので
ガンダムも?ガンダムはマウンテンサイクルから発掘できなかったので直近の二体で勘弁してくださいw
こんな感じで組み替えが可能です
二つとも上半身キャノンだから特に何も変わってない感あるかもしれませんw
というかなんかこういうオリジナルロボいそう
気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます