Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

1/100 HG シェンロンガンダム

久々の平成旧キットシリーズ
今回はウイングガンダムより1/100のシェンロンガンダムをレビューしたいと思います

平成シリーズの1/100らしくHGの名を冠してますが
最近のキットと比較するとどうなんでしょうか

では

まずはパッケージ

大体当時の1/100の平均
最近のHGと同じサイズですね
お値段も当時の平均、税抜き1500円です



ランナーです
パーツは細かいですね
この時代にしては珍しく多色成形が全く使われていませんが
成型色自体は全部で6色と色分けも期待できそうです


説明書は冊子タイプ


劇中設定等がわりと細かく書かれてます


組立はスナップフィットなので接着剤不要
今のキットと変わらずに組めます

ってことで完成


組立時間は1時間40分ほどでした
まぁ当時のHGの平均ぐらいの難易度では無いかと

色分けは肩の青や胸アーマーの金などシールに頼る部分も多々ありますが
かなり高いレベルでまとまってると思います
肩のセンサー部はジュエルシール、各部に効果的に金メッキパーツが使われていて豪華さも十分

プロポーションも今見ても結構イケルほうだと思います




付属品です
ビームグレイブとシールド
シールドは144キットと違いパーツで色分けされてます、ビームグレイブのビーム部分はクリアパーツ

さらにドラゴンハング用エフェクトパーツがおまけで付いて来ます
エフェクトパーツのはしりってウイングのHGシリーズあたりからなのかもしれませんね


可動範囲


の前に右肩のドラゴンハングギミックを紹介


差し替えなしで展開可能です


またヘタリ対策としてか肩側の付け根を回転させることで真下に下ろす事が可能になります
144と同じ感じで下に伸ばそうとすると付け根がポッキリと行くので注意しましょう

昔やらかしたんですよね・・・・いやな事件だったよね・・・・(遠い目





ドラゴンハングの爪も開閉可能です
144キットと比較すると物凄い進歩ですよね
ただ、下顎側の肉抜きは変わってません、ここは気になる人は埋めてあげたほうがいいかも



そして可動範囲です


肩はここまで
まぁ標準的な可動範囲かと


肘は二重関節でここまで動きます
時代的にポリ丸見えなのはご愛嬌


また左腕にシールドを付けると干渉して殆んど動かなくなってしまいます


手首は保持力が残念な可動式



開脚と接地はこのぐらい
う〜ん、もうちょっと頑張りましょうってレベルですね
今のキットに慣れてるとちょっと辛いかも


そして可変機でもないのに何故か足首の可動が追加されてます

こんなとこどうでもいいからもうちょい可動範囲を何とかして欲しかったですな


膝とかはこのぐらい
物凄く無茶すれば膝立ちっぽく出来ますが
やっぱ今のキットと比べると厳しいかな


可動範囲は見た感じ残念ですね・・・
それでもぶんどど!



やっぱ下半身が辛い・・・
ここだけ今の関節パーツだけでも仕込んでやれば
今見ても全然見劣りしないキットになると思うんですが



ということで
1/100 HG シェンロンガンダムでした
プロポーション、色分け、ドラゴンハングのギミック等
中々高いレベルでまとまってますが
時代ゆえに可動範囲が厳しいですね
そこだけなんとかしてやれば今のキットと比べても
そう見劣りしない好キットだと思います

テレビ版はしばらくMG化が無さそうな気がするので
五飛好きなら是非w

以前のレビュー品はこちら


気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます