こんなカッコイイのに今のアニメだと今の所殆ど出番なし!
パイレーツワールドならコイツかかわってきても違和感ないと思うんだけどなぁ
デザイン的に
ってことで今回は甘寧クロスボーンガンダムを紹介したいと思います
パッケージ
三国創傑伝おなじみのフォーマット
シンプルだけどカッコいいですよね
お値段は税抜きで700円とこのシリーズでは平均的な価格
ランナーです
多色成型は無しですが成型色は6色、色分けは期待できそうです
シールも少な目でイイ感じ
説明書です
組み立てはスナップフィットでタッチゲートなので工具すら不要で組み立て可能
ってことで完成!
組み立て時間は20分ちょいぐらいでした~
このシリーズホントにサクサク組めてお勧めです
プロポーションは控えめにいってもめっちゃカッコいい
かなり自分好みのクロスボーンです
色分もシールと成型色だけでも十分って感じですね
額のドクロとか胸のダクトとかきちんとパーツ分けされてるのはありがたい
バックパックは取り外し可能
武器は銃の他
元ネタよろしく
腰アーマーに隠しナイフが
こういう原作リスペクトのギミックって良いですよね
バックパックのエフェクトを使用すればこんな風にも接続可能
またマスクのフェイスオープンギミックも差し替えなしで再現
しっかしここアニメ見てるとマスクなのかどうか疑問が残りますw
続いて可動範囲
肩はシリーズの中でもかなり開けるほうじゃないでしょうか
前屈とかも相変わらず優秀
バックパック無いと干渉するものが殆どないからかなりストレスフリーで動かせます
腰もしっかり回転
開脚と接地、開脚させすぎると腰パーツが先に接地するぐらいには動きます
ぶんどど!
かっけーんすよ
アニメでもうちょい活躍して欲しかったなぁ
ってことで 甘寧クロスボーンガンダム でした!
マスク開閉や腰の隠し武装など、大分原作機体をリスペクトされていてかなり好印象なキットでした
個人的にはシリーズの中でもかなり気に入った部類に入るかも
あと共通フレームの影響ではあるんですが他作品の機体とほぼ同じ大きさのクロスボーンって意味でもちょい貴重かなとw
気になる方は是非!
気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます