Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

1/144 ディザート・ザク

f:id:nagano07:20161105201823j:plain

今回の旧キットレビューは

ZZシリーズよりディザートなザクです

ZZ時代ですがMSVシリーズの流用キットみたいで当時はあまり評判がよろしくなかったみたいですが

実際のところ、どんな感じなのか見て行きましょう

 

まずはパッケージ

f:id:nagano07:20160930212800j:plain

f:id:nagano07:20160930212813j:plain

f:id:nagano07:20160930212823j:plain

f:id:nagano07:20160930212837j:plain

ZZ時代も箱絵はカッコいいですよね

お値段は税抜きで600円、ZZ時代で

流用キットなのも考えると当時としては結構お高めかも

 

f:id:nagano07:20160930212911j:plain

f:id:nagano07:20160930212855j:plain

ランナーです、緑部分のがZZ時代で流用再販するにあたって新規に追加された部品みたいです

パーツはわりと細かい印象ですが成型色自体は2色、塗装は必須ですね

 

f:id:nagano07:20160930212924j:plain

f:id:nagano07:20160930212942j:plain

f:id:nagano07:20160930212951j:plain

説明書

機体解説や劇中設定が結構細かく書かれています

 

このキットの組み立てには別途接着剤が必要になります

他は説明書どおり組んでいけば完成

 

f:id:nagano07:20161105194937j:plain

f:id:nagano07:20161105194840j:plain

f:id:nagano07:20161105194912j:plain

f:id:nagano07:20161105194903j:plain

f:id:nagano07:20161105201823j:plain

ということで完成~

組立て時間は1時間30ぐらいかな

MSV時代のキットですがパーツが割りと細かいため結構時間かかりました

 

プロポーションは良くも悪くもMSV時代のザクって感じ

個人的には嫌いじゃないですがZZ時代の新規キットと比較すると違和感を覚える人もいるかもしれません

色分は・・・・ランナー状態で予想したどおり旧キットですね、頑張って塗装しましょう

 

付属品

f:id:nagano07:20161105195625j:plain

マシンガンとロケランになります

 

f:id:nagano07:20161105195638j:plain

マシンガンはフォアグリップ、ロケランは構えやすくなるようにグリップ部分が可動可能です

 

f:id:nagano07:20161105195547j:plain

ロケランは肩に取り付けるためのジョイントパーツも付属

 

f:id:nagano07:20161105195528j:plain

f:id:nagano07:20161105195505j:plain

こんな感じで取り付けできます

f:id:nagano07:20161105195715j:plain

f:id:nagano07:20161105195653j:plain

またドワッジに付属するジャイアントバズをマウントするためのパーツも付属

左の腰に捻って装着する形になります

こういった他キットとの連携は当時としては珍しかったのでは

 

 

f:id:nagano07:20161105195805j:plain

他の付属品は二連ミサイルポッドとクラッカーポッド

平手や握り手も付いてきますが、こちらは流用キットの余りなので説明書では余剰パーツ扱いされています

 

f:id:nagano07:20161105195833j:plain

クラッカーポッドと二連ミサイルポッドは選択式で腰に接着するようになっています

今回はクラッカーを選択

 

f:id:nagano07:20161105195845j:plain

きちんと開閉が可能になっています

 

続いて可動範囲

f:id:nagano07:20161105195935j:plain

f:id:nagano07:20161105195942j:plain

f:id:nagano07:20161105195951j:plain

首は上下左右に可動

f:id:nagano07:20161105200035j:plain

f:id:nagano07:20161105200047j:plain

f:id:nagano07:20161105200059j:plain

f:id:nagano07:20161105200106j:plain

肩の開きはこのぐらい

時代なりですが、当時としては十分及第点

f:id:nagano07:20161105200009j:plain

f:id:nagano07:20161105200017j:plain

MSV時代のキットらしく肩の前後可動も可能

 

f:id:nagano07:20161105200151j:plain

 

f:id:nagano07:20161105200200j:plain

肘はほぼ90度

 

f:id:nagano07:20161105200215j:plain

手首は保持力が不安な可動指タイプ

今回も重力にまけて普通に腕を下ろしただけで人差し指が・・・m9(^Д^)プギャー状態に

 

f:id:nagano07:20161105200254j:plain

f:id:nagano07:20161105200307j:plain

開脚と接地はこのぐらい

MSV時代のキットだと考えるとかなり優秀だと思います

 

f:id:nagano07:20161105200329j:plain

f:id:nagano07:20161105200347j:plain

更にZZ時代のキットとしても珍しく、脚のロール可動が可能

これによりハの字立ちポーズが決まりやすくなっている・・・・んですが

ここの保持力が弱すぎて普通に自立させるのもかなり大変なキットとなっています

 

きちんとポージングさせて立たせるとクララが立ったときと同じぐらいの感動が(ry

エグイ内股のほうが立たせやすいという現実

 

とりあえずここの保持力は組むときに調整したほうが良さそうです

 

 

f:id:nagano07:20161105200428j:plain

膝や脚の前後は時代なりですかね~

 

 

保持力的に時代なりの問題はありますが、全体的にみれば可動箇所や可動範囲は時代を考えても優秀かと

 

ぶんどど

f:id:nagano07:20161105200459j:plain

f:id:nagano07:20161105200537j:plain

f:id:nagano07:20161105200658j:plain

 

f:id:nagano07:20161105200824j:plain

f:id:nagano07:20161105200937j:plain

f:id:nagano07:20161105201058j:plain

f:id:nagano07:20161105201153j:plain

f:id:nagano07:20161105201439j:plain

ちゃんと立たせてポージングさせると今見ても結構通用しそうな気がします

ただやっぱ立たせづらいw

 

f:id:nagano07:20161105201823j:plain

ということで 1/144 ディザート・ザク でした

保持力と時代ゆえに塗装必須という問題はありますが

そこを除けば流用キットゆえに付属品も豊富ですし、可動範囲や可動箇所も中々良く考えられている良キットだと個人的には思います

ちょっとだけ弄れば化けるキットだとも思うので興味のある方は是非

 

 

おまけ

f:id:nagano07:20161105201646j:plain

f:id:nagano07:20161105201618j:plain

接着が必要な旧キットの良キットの見分け方は片脚で自立できるかどうかだったりします(あくまで個人的な見分け方ですw)

1st時代の144キットはほとんど駄目じゃねーかとか思われますが、意外に武器でバランス取ればきちんと立ってくれるキットが多かったりするんですよ、立たせるの結構大変ですがw

皆も旧キットを買って試してみよう!(ステマ

 

以前のレビュー品はこちら

気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます