旧キット素組みレビュー
チョバム乳母車とかいうパワーワードw ということで今回はBB戦士風林火山編より、武者農丸の成長した姿 頑駄無副将軍を紹介していきたいと思います!
今回は色々と悪評高い 1/144 ゲルググ を紹介 ゲルググキットに当たり無しとまで言われる始祖となったキットですが どんな感じか早速見ていきましょう!
最強の王者~獣王者!♪(違 ってことで今日は七人の超将軍編より獣王頑駄無を紹介したいと思います 全盛期のキットだけあってこれもなかなかギミック豊富ですよ 早速見ていきましょう~
今日は凄い金運が良くなりそうなBB戦士を紹介したいと思います! 百式がモデルのBB戦士だけあって まぶしいぐらいキラキラですw 早速見ていきましょう~
これでG-UNITの旧キットはコンプリート! ってことで今回はジオングガンダムもといハイドラガンダムを紹介したいと思います! 早速見ていきましょう~
ジェミナス系はこれでラスト! ってことで本日はガンダムLOブースターを紹介したいと思います 早速見ていきましょう~
本日は輝羅鋼で煌めいてる大将軍を紹介したいと思います!・・・極彩だけど ってことで本日はBB戦士163 武威凰大将軍を紹介します 早速見ていきましょう~
ギミックや色的にフォビドゥンの元ネタのような気も ってことで今回はG-UNITよりガンダムグリープを紹介! 背負いモノのせいで異形感が強い機体ですが 本体自体は実はプレーンなデザインなんですよね キットのほうはどんな感じか、早速見ていきましょう
本日も比較的懐かしめのキット BB戦士48 サタンガンダムを紹介したいと思います 世代的にはこれも十分旧キットですよね~ 早速見ていきましょう
今日はBB戦士のゲルググを紹介したいと思います!年代的にはコイツも十分旧キット この時期のBB戦士は安いわりに色々とギミック豊富なはずですが、このキットはどうでしょうか 早速見ていきましょう~
今回はG-UNITよりガンダムアスクレプオスを紹介したいと思います 一部パーツは出来の良かったジェミナス01の流用キットですが 見たまんま悪役のこのキットの出来はどんな感じでしょうか 早速見ていきましょう~
本日はMSVよりザクデザートタイプを紹介したいと思います! 今まで紹介したMSVシリーズのザクは出来が多いものが多かったですがコイツはどんな感じでしょうか・・・早速見ていきましょう~
HGのジェミナス01作ったのでレビューしたいと思います!(嘘は言ってない リメイクキットがプレバン製なんで普通に買えるHGのジェミナス01はこいつなんですよね ってことで今回は再販された旧キット G-UNIT HG ジェミナス01をレビューしたいと思います 平成…
前回は寿屋のSDキットだったので今回はバンダイさんのSDキット! あ、ちなみにSDはバンダイさんの登録商標らしいので寿屋のSDキットっていう言い方はおかしいっていう突込みは無しで ってことでBB戦士のガンダムNT-1アレックスです、こいつもマウンテンサイ…
今日紹介する旧キットはこちら! 1/144 ドラゴンガンダム です これでGガンダムシリーズ1/144キットの通常版はコンプ! 割と今まで普通に探してたんですがまさか自宅に眠っているとは・・・(買ったの忘れてただけ ってことで早速見ていきましょう~
お家にこもって積みプラ崩してるはずなんですが積みが減ってるどころか マウンテンサイクルから記憶にないものが発掘されるという謎現象がが つーか片付けが全く終わらない・・・戦いは数だよという言葉の深さを改めて実感しました ってことで発掘した積みプ…
ってことで本日も引きこもって旧キット紹介 このブログではターンエーまでを旧キット扱いとしてるんで一応旧キットです、異論は認めん 今回はある意味上級者向けの入門キットFGのガンダムを紹介したいと思います
今週もやっと終わった うちの会社は緊急事態宣言が出ようが出社必須らしいですが皆さんのとこはどんな感じなんですかね~、田舎は感染より村八分が怖い今日この頃・・・ ってことで引きこもってガンプラを作りましょう 本日紹介する旧キットはこちら! 1/100…
ってことでお家に引きこもってプラモ作りましょうシリーズ 10年来の積みを崩しましたw 今回は七人の超将軍編より雷鳴頑駄無です 最近紹介した鉄斗羅と同シリーズの一体です BB戦士全盛期のキットですね 早速見ていきましょう~
ついに緊急事態宣言でましたね~ みんなも引きこもってプラモ作りましょう!ってことで本日の旧キット ベストメカコレクションシリーズより闘士ゴーディアンです No.3ってことでナンバリング的にガンダムより前のキットみたいですが どんな感じなんでしょ
今回はバイカンフーを紹介したいと思います お値段的には食玩レベルなんですが スーパーミニプラ?なんのことですかね? ってことで当然のように斜め上の旧キットレビュー行きますw 早速見ていきましょう~
BB戦士祭りらしいので めっちゃ現地に行きたいけど地方民には辛い 羨ましすぎる・・・・ ってことで本日は便乗してBB戦士を紹介したいと思います 積みプラからですがw 今回紹介するのはこちら 七人の超将軍編シリーズより鉄斗羅頑駄無です! 闇落ちや改心キ…
今回は正統派旧キットレビュー Zガンダムより 1/144 ハイザック です なにげにこれでZシリーズのMSはリデコ品以外はコンプリートかな? 早速見ていきましょう~
正統派旧キットレビュー行きます 今回も出来の良いことで有名な0080シリーズから 1/144 ケンプファーです 早速見ていきましょう~
新年最初のガンプラ旧キットレビューは 平成シリーズから 1/100 ガンブラスターです もうこれREいらなくね?って感じのクオリティ 早速見て行きましょう~
新年一発目の旧キットは当ブログらしく斜め上からいきたいと思います 1/300 機甲艦隊ダイラガーXV XVと書いてフィフティーンと読みます 当時のキットながら15体合体を再現している精密モデルらしいです 合体玩具ってのはいつの時代の男児の憧れだと思う今日…
クリスマスですよ! 宗教上の理由からグリーティングカードの最後はメリークリスマスじゃなくて HAPPY HOLIDAY!にすると無難でいいらしいです(豆知識 ってことでクリスマスらしくポケ戦から ザク改 をレビューしたいと思います 見上げる空は遠いけど・・・…
年代的には十分旧キット 機甲神伝説よりBB戦士のエルガイヤーです 当時は元祖のほうが有名でしたがBB戦士のほうもガンジェネシスには合体できないものの、ちーびー戦士のネオガンダムがついてくるという超お買い得モデルで色々と気合の入ったモデルでした 早…
もうすぐクリスマスですね・・・今年も一人とか嘘だと言ってよバーニィ! ってことでクリスマスシーズンにピッタリなポケ戦のキットをレビューしたいと思います スナップフィット、ポリキャップによるフル可動、パーツによる色分けと 今の基礎となる技術が確…
HGだけどコイツも旧キットで良いですよね? 答えは聞いてない! ってことでHGUCですら二回もキット化されているガンダムマーク2の昔のHGキットのレビューをしたいと思いますw