Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

1/100 HG サーペントカスタム

f:id:nagano07:20160725215115j:plain

今回の旧キットレビューは新機動戦記ガンダムW EW より

やられ役のモブ

じゃなくマリーメイア様親衛隊達の駆る量産機、サーペントカスタムの1/100 HG キット です

 キット化されたEWシリーズでTV版の機体のブラッシュアップじゃない唯一の機体ですがキットのほうはどんな感じなんでしょうか

早速見て行きましょう~

 

まずはパッケージから

f:id:nagano07:20160703204317j:plain

f:id:nagano07:20160703204334j:plain

f:id:nagano07:20160703204326j:plain

f:id:nagano07:20160703204401j:plain

最近だとアニメ絵調の箱絵って逆に珍しい、めっちゃカッコイイです

サイズは最近のMGだとDXとかGXとかのと同じ感じですかね、当時としてはかなり大きめのパッケージだったと思います、主に厚さですが

お値段は税抜きで2000円、TVシリーズの1/100が1500円だった時代なのでこちらも当時としては結構お高め

 

 

f:id:nagano07:20160703204624j:plain

f:id:nagano07:20160703204553j:plain

f:id:nagano07:20160703204537j:plain

f:id:nagano07:20160703204513j:plain

f:id:nagano07:20160703204642j:plain

ランナーです

多色成型ありで成型色は全部で7色、シールは少なめなので色分けは期待できそうです

EWの1/100恒例の1/20フィギュアはマリーメイア様とリリーナというお買い得な二体セット、流石にデキムにはしなかったところにバンダイさんの慈悲深さを感じます

 

f:id:nagano07:20160703204747j:plain

f:id:nagano07:20160703204759j:plain

f:id:nagano07:20160703204817j:plain

f:id:nagano07:20160703204835j:plain

説明書は冊子タイプで劇中や機体設定が結構詳細に書かれています

この時代のMGとかもそうなんですが説明書読んでるだけでも結構楽しい

 

このキットはスナップフィットなので今のキットと同じように接着不要です

ニッパーとナイフぐらいでサクッと完成

 

f:id:nagano07:20160725215029j:plain

f:id:nagano07:20160725215042j:plain

f:id:nagano07:20160725215054j:plain

完成~

組み立て時間は2時間ちょいでした

パーツ割自体は単純なのでかなりサクサク組めると思います

プロポーションは例に漏れずかなり良いです、色分けもほぼ完璧

そしてこのキット、この時代にしてはポリキャップが丸出しじゃないのです

素晴らしい・・・

 

f:id:nagano07:20160725215115j:plainカメラアイ部分はジュエルシールで再現で見た目もかなりいいです

 

f:id:nagano07:20160725215336j:plain

付属品はビームキャノンとバズーカ、ガトリングになります

ガトリングはヘビーアームズに付属していたものと同じですね

劇中だとあれだけ大量に湧いていたのにガンダム勢に決定的打撃を与えられないとは・・・逆に考えるとトロワが凄いのか・・弾切れのイメージしかないけど

 

そしてなにげに近接武器が無いんですね、こいつも弾切れになったらただの的なんじゃ・・・

 

f:id:nagano07:20160725215204j:plain

キャノンとバズーカはジョイントを使ってバックバックに接続することが可能です

 

f:id:nagano07:20160725215415j:plain

f:id:nagano07:20160725215427j:plain

f:id:nagano07:20160725215403j:plain

f:id:nagano07:20160725215445j:plain

スラスター部分はこんな感じで可動

ポリキャップで接続されているのでヘタリの心配も少ないです

 

f:id:nagano07:20160725215503j:plain

f:id:nagano07:20160725215514j:plain

さらに内蔵武器の肩のミサイルポッドの展開を差し替え無しで再現されています

 

続いて可動範囲

f:id:nagano07:20160725215655j:plain

f:id:nagano07:20160725215643j:plain

前述したミサイルギミックの関係上から、肩は独特の接続方式になっているんですが

基部から動くことでかなりの可動範囲を確保しています

 

f:id:nagano07:20160725215721j:plain

f:id:nagano07:20160725215733j:plain

さらにその恩恵でこの時代のキットとしては珍しく肩の前後可動が可能に

 

 

f:id:nagano07:20160725215758j:plain

f:id:nagano07:20160725215810j:plain

関節カバーがある代わりに肘は二重関節ではないので

可動範囲は90度程度になってますが、手首側もBJである程度動くので必要十分だと思います

 

f:id:nagano07:20160725215826j:plain

f:id:nagano07:20160725215837j:plain

手首はこの時代お馴染みの可動指タイプ

 

f:id:nagano07:20160725215911j:plain

腰はこの程度まで回転可能

 

 

f:id:nagano07:20160725220011j:plain

f:id:nagano07:20160725220023j:plain

開脚と接地はこのぐらい、開脚はともかく接地はちょっと残念かな

 

f:id:nagano07:20160725220048j:plain

脚の前後や膝はこんな感じ

フロントアーマーが無いデザインなんで前後方向にはよく動きますが

やはり足首がちょっと残念

 

可動範囲は上半身は良で下半身はちょっと残念な感じですかね

 

ぶんどど

 

f:id:nagano07:20160725220142j:plain

f:id:nagano07:20160725220251j:plain

 

f:id:nagano07:20160725220350j:plain

f:id:nagano07:20160725220745j:plain

f:id:nagano07:20160725221136j:plain

f:id:nagano07:20160725220530j:plain

f:id:nagano07:20160725221341j:plain

f:id:nagano07:20160725221209j:plain

やっぱ可動はちょっと厳しいですが、動き回る機体じゃない印象なんで武器構えさせてるだけで普通にカッコイイです

しかし劇中見てなかったらめっちゃ強そうに見えるかも・・昭和のロボアニメなら主役はれるレベルかとw

 重火器系機体っていいよね

f:id:nagano07:20160725215115j:plain

ということで 1/100 HG サーペントカスタム でした

可動範囲や合わせ目は時代なりですがプロポーションやギミック自体は今見ても十分通用する良キットだと思います

きちんと仕上ればMGとかと並べても遜色ない気がしますし、お値段も最近のキットと比較するとかなりリーズナブルなので興味のある方はおススメですよ

マリーメイア様親衛隊の方は是非w

 

以前のレビュー品はこちら