Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

1/48 ダンバイン

バイストンウェルの旧キットを憶えているものは幸せである・・・(以下略
すーぱーふみなさんの登場でバンダイのオーラロードが開かれそうですが
今回は普通のキット紹介 旧キット番外編

聖戦士ダンバインより初期主役機体 オーラーバトラー ダンバイン です
今回紹介するものは1/48スケールですがガンプラでいうと大体1/100にあたるのかな

ガンプラと比較してどんな感じなのかもふまえて
早速見て行きましょう


まずはパッケージ




昔のキットって箱絵みてるだけでも、なんかこうソソられるものがあるというか
自分の生まれるより前のものって何でも感慨深いですよね

お値段は税抜きで1000円でした
箱サイズ考えるとガンプラ600円品同等なんですが

再販品なんで当時よりは値段あがってるのかな?





ランナーです
パーツは結構細かめ
羽パーツはクリアパーツでモールドが本当に虫の羽みたくリアルです・・
またデティール再現用のリード線も付属
成型色自体は全部で3色、基本的に単純配色なんで細部が足りないくらいでコレでも十分そうです



説明書
ダンバイン世界の解説等が多少かかれてます
他の機体の設定画かな、今見ても結構カッコよく見えるのが凄い


このキットは接着が必要となります
基本的には初期ガンプラと同じですね
その他は今のキットと同じように説明書どおり組めば完成





完成〜
組み立て時間は2時間30ぐらいでした
関節パーツ等結構細かいのでかなり時間かかってます

プロポーション・・・・凄く・・・蟹股です
かっこいいかといわれると・・う〜んコノ・・・





ただリード線で生物的な関節を再現や


羽のモールドなど、細かい部分はかなり凝ってます




コクピット部はクリアパーツで中が見える上
開閉可能になっていて、きちんと中にショウが座ってます
ただ今の子だと接着剤を綺麗につけるのが非常にシビアかと・・


附属品
オーラショットとオーラソード
替えの手首になります


ソードは鞘に抜き差しが可能
また手首には可動軸が・・この時代でここの可動は嬉しいポイントですね


可動範囲


オーラコンバーターはかなり大きく可動
羽は軸可動のみですが4枚それぞれ別に動かせます




首は回転のほか上下にも可動


肩はここまで



肘はここまで
リード線は基本的においてあるだけなので可動を妨げることはありません


ロールも可能

デザイン的に殆ど動かないかと思ったんですが
予想以上・・というか上半身の可動範囲自体はガンプラより広い気がします
肩の前後可動が無いぐらいですかね


続いて下半身


開脚と接地はコンナ感じ



股関節の開閉軸は股間側と太股側にあるので
左右で高さをかえるなんて芸当も可能です
無駄に蟹股じゃなかったんですね・・




足首の左右スイングの可動もかなりのもので
そこの可動範囲だけで片足だけでも自立可能だったり


膝はほぼ90度
こっちもかなり可動範囲広めです



そしてまさかの膝立ち可能・・単純に凄いとしか
無駄に蟹股じゃ(だいじなことなので



ぶんどど













無駄に片足で立たせたくなるw

というか片足でも普通にポージング出来る旧キット・・当時のバンダイのオーラ力パネェっす





ということで 1/48 ダンバイン でした〜
プロポーションこそアレかもしれませんが
羽のモールドやリード線による生体的な関節再現や
特徴的な可動ギミックなど非常に見るべきところが多いキットだと思います

ギミック重視の人にはかなりおススメですよ
せっかく再販されたんで気になる方は是非

他のもほしくなってきた・・・

あ、プロポ重視の人はHGやMGも再販されたらしいので(ry




以前のレビュー品はこちら