Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

BB戦士 獅頑駄無


旧キット番外編みたいな感じで
今回は時代的にはほぼ旧キットみたいなBB戦士の獅頑駄無をレビューしたいと思います
古い模型店だと未だに当時品が残ってたりする獅頑駄無ですが
実際のキットの出来はどんな感じなのか早速みていきましょう


まずはパッケージ




当時のBB戦士の平均的なサイズですね
お値段は税抜きで500円
こちらも平均的




ランナーです
多色成型は使われておらず二色のみ
また当時品にしては珍しくメッキが使われてません
元祖の獅子頑駄無ではメッキが使われてただけに意外ですね


成型色が2色のみなんでシールは多めです
また鬣再現用に毛のシールが付属
凄く、もふもふしてて質感の再現はバッチリなんですが・・・経年劣化で毛がポロポロと・・・
あんまり触らないほうが良さそうですw



説明書はこんな感じ
この当時のコミックワールドは非常に真面目路線

このキットはスナップフィットなんで今のキットと同じよう接着不要で組めます
ただタッチゲートでは無いので注意しましょう


また、ランナーごと一気に組み立てるランナーロック構造を一部に採用してます
組み立て易さも当時ながらに考えられていたみたいです
ただ実際ゲート処理まで考えると余計に大変だったりw


ということで完成



組み立て時間は30分ほどでした
気分転換に組み立てるには最適です
色分はかなりシールに頼ってる部分が多いですが
BB戦士ならそれでも良いかも
鬣の質感再現は素晴らしいです・・ただやっぱポロポロとw

プロポーションは・・いかにも当時品って感じ
可動は察してください

ちなみに自分はBB戦士に脛があるのは未だにちょっと違和感を覚えるので
プロポーション的にはこっちのほうが馴染みやすかったりw





鎧を外すと軽装タイプに
この状態でも実は殆ど可動しなかったりしますw
足は一応ボールジョイントなんですが・・裂光の蹴りポーズが出来るってのは、やはり当時は凄かったのかな




余った鎧は白獅に変身!!


この手のギミック良いですよね
余剰も出ないですし、個人的に凄いお気に入りです




口の開閉とか四肢の可動が可能
うまくバランスを取れば軽装タイプの頑駄無も搭乗可能
ただ四肢の接続というか可動軸は全て普通のプラ接続なんでヘタリには注意ですね


ぶんどど



付属の銃は当時品らしくスプリングギミックでミサイルが発射可能
相変わらず結構な勢いで飛んでいきます
紙のマトかなんか作ると面白いかもしれない





銃を腹につけて獅王の陣が完成
箱の説明によると天下無敵らしいですwやったね!




ということで BB戦士 獅頑駄無 でした
今でもたまに棚の守護神となってるキットですが
特殊パーツによる鬣の質感再現やランナーロックなど
当時の試みが色々見られて面白いキットだと思います

今の眼で見ると色々厳しいとこもあるかもしれませんが
全体的な出来は当時平均だとは思います
今でも残ってるとこには残ってるので興味のある方は是非w




おまけ


元祖と
値段が倍近く違うだけあって大きさも結構違います
鬣は両方とも特殊パーツですがBB戦士のほうが非常に脆い感じが
ギミック的には殆ど同じかと思いきや、元祖のほうは銃を胸に装着できなかったりと
微妙に差があったり


元祖が無くなってしまった今、こうやって比較できるキットってのは正直羨ましいですね〜
元祖ブランドは復活しないのかな


以前のレビュー品はこちら