Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

1/144 マスターガンダム


久久の旧キットレビュー
今回はGガンダムより師匠の愛機、マスターガンダムです

馬鹿弟子のシャイニングやゴッドは結構出来が良かったイメージですが
このキットはどうでしょう
早速見ていきましょう


まずはパッケージ




シャイニングとの格闘画面が描かれてます
手書きのパッケージってやっぱ良いですよね
パッケージサイズは当時の144キットの平均的なもの
お値段も平均低名税抜き500円





ランナーです
この時代の144キットのランナーは大抵3枚程度なんですが1枚多いです
しかし成型色自体は2色のみ、色分はあまり期待しないほうがいいかもしれません
ポリキャップはGガンダム144シリーズ共通のものとなってます




説明書はこんな感じ
劇中設定等が多少書かれてます


このキットはスナップフィットなので接着剤不要
今のキットと同じように説明書どおり組めば完成します


ということで完成




組み立て時間は30分程度でした
かなりサクサク組めると思います
プロポーションは足首がちょっと大きいのが気になりますが
全体的に見るとかなり良いと思います

色分はアニメ基準のツートンカラーじゃないと思えばコレで十分な気もします
そこまで悪くないかと



そしてこのキットに付属品はありません
やはり師匠に遠距離武器など不要なんでしょう

変わりに


腕が伸びるニアクラッシャーを再現してます


そして地味にプラ造形の手首だったりしますが
造形的にはちょっと時代を感じるかも






マントは接続基部のみポリキャップで可動、基部だけなんでこの程度しか動きません
残念ながら開閉ギミックは完全にオミットされちゃってます、クローズ状態を再現したい人は頑張って改造しましょう


可動範囲


肩は一体なのでこれで目いっぱい開いてます、デザイン的にも結構厳しそうなんで
この時代だと仕方ないかと




反面、肘可動は結構優秀
90度近くまで可動します

続いて下半身


腰は完全に固定ですが
開脚と接地はこのぐらいで時代を考えれば優秀なほうだと思われます



膝とか脚の前後はこんな感じ
前後は腰アーマーに干渉しちゃってあまり動きませんが、肘はそこそこ動くほうかな



ぶんどど










結構良いかも・・
格闘してるより舞ってるよう見えるのとかは気にしない方向でw
ほら一流の格闘家って無駄な動きが無く、舞うように戦ってるはずですし(震え声





ということで 1/144 マスターガンダム でした〜
ディスタンスクラッシャーやマントの展開こそできませんが
可動、プロポーションはそこそこ優秀なので値段を考えると結構お勧めキットです

色分はTVやMG基準だとちょっと残念ですが値段が安いので塗装の練習代にもいいかもしれませんね


オマケ


馬鹿弟子と
3体買ってもHGFCのゴッド1体より安いという脅威のコスパ
当時はSD全盛で殆ど興味なかったんですが
良い時代だったんだなぁ・・・

以前のレビュー品はこちら


気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます