Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

超変形!バスターマシン レビュー

 今回は珍しくカプセルトイ
特命戦隊ゴーバスターズのガチャ、超変形!バスターマシンをレビュー


200円で変形する優れものです
いままでガチャは興味無かったんですけど、ゴーバスターズはメカのギミックが面白いんでついまわしちゃいました
っていうかヒロシが欲しかった



まずヒロシじゃなくてチダ・ニックから
結構ばらばらにはいってます
全種、一部塗装済みでシール付属という仕様になってます

ニックはシールは少なめになるのかな


バイクモード
残念ながらコロ走行はできませんが、きちんとバイクに見えます


自立用のスタンドが付属します

ニックはバイクモードから差し替え無で変形可能、値段的に仕方ないんですがタイヤの取り外しぐらいはしてほしかったかも


説明書には書かれてませんが、自立スタンドはバディロイドモードでも使用可能
ちょうど脚にハマるサイズになってます、脚部分は塗装されてるので擦れるの怖いかな


ニック自体の可動は最低限です

股間がボールジョイントで膝が軸可動、腕はソフビなみにしか動きません
基本的に変形ギミックの可動箇所

差し替え無なんで変形スキーとして
個人的には一番お勧め


CB−01 チーター

シール多めかな
こちらはさほどばらされずカプセルの中に入ってます


成形色とシールでそれなりに色分け、この状態だとヘッダー?部分は完全に余剰パーツです
収納できるかと思ったのにな


ビークルモード第二段階
これを変形数にカウントするのは反則な気がする

ここから

こんな感じで変形、、ミニプラ同様にバスターソードのみ差し替えになります

アニマルモード

ミニプラやDXに比べると後ろ脚のギミックが大分簡略化されてますが
きちんとそれらしく見えます

ちなみにミニプラと比較するとこんぐらいのサイズ

可動は四肢がちょっと動くのと首と尻尾が上下に動くぐらい
こちらも変形部分の関節しか動きません



GT−02 ゴリラ

ほぼ全バラ、そしてシールが一番多いです


トレーラーモード
サイズはカプセルトイって縛りを考えると仕方ないのかな
あとタイヤ部分の塗装がないのが気になります
相変わらずヘッダーは余剰扱い

ビークルモード

ゴリサキさんを取り付けただけです
これを変形数に(ry



ゴリラにはほぼ全バラにして組み換えます

アニマルモード

ゴリラに見える・・・か?
可動はしないものと思ってもらって結構です
塗装箇所の少なさとシールの多さから一番安っぽいかな


一番ボリュームはあるっちゃあるんですが、カプセルトイだとそこまで差別化できないんでしょうね


RH−03 ラビット

シール少なめ
そして何気に唯一の三色成形


一応ローターは手で回せます
あんま激しく回すとバスターオーの首ごとローターがポロリしちゃいますが
相変わらずヘッダーは余剰


コレを変形数に(ry
ラビットだけはいったんヘリ前部をばらさなきゃ組めない仕様になってます


こちらも差し替え変形です

アニマルモード

ちゃんとウサギに見えますね
こちらも基本的には置物ですね


バスターマシンを三種類集めるとこんな感じ
実際のサイズ比とは明らかに違うと思います


説明書は全部同じものでした

ガチャの説明書では珍しく白黒です
カラー印刷のコスト削減かな



ってことで超変形!バスターマシンのレビューでした
200円という低価格ながらうまいこと簡略化して変形を再現してます
巷で見たら回してみることをお勧めします


オマケ

全種類欲しいって人は買ったほうがいいと思いますですハイ・・・

全種集めるまでに回した数9回
ニックX1、チーターX3、ゴリラX1、ラビットX4
ウサギ自重してよw
ホントはニックが出た時点でやめる予定だったんですが、予定外にコンプしたんでレビューしたというお話でした


以前のレビュー品はこちら