Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

1/100 HG ガンダムエアマスタ- レビュー

 今回はガンダムエアマスターのHGをレビュー


144キットは非常にイイ出来でしたが1/100はどうなんでしょうか


まずパッケージ
当時のHG平均サイズ、今のAGEとかのHGよりちょっと厚いぐらいのサイズ
お値段も当時のHG1/100の平均、税込1575円です



ランナーです、ポリキャップはX時代の1/100シリーズ共通のものです

多色成形は一枚のみ、メッキパーツを含めると成形色だけで6色ですね
メッキは落ち着いたマットタイプ、傷つかないようにこれだけ別ビニールに入っています



説明書は冊子タイプ
番組設定などが多少書かれてます



組み立て自体はスナップフィットです


だいたい2時間ちょいで完成
プロポーションはイイです
ウイング基部がシールなのはちょっと残念ですが
成形色とシールでほぼ完全に色分けされます、なにげにスラスターまで別パーツ
144キットでは付属しなかったミサイルも付属してます



他の付属武装はこれだけ、グリップ部の収納が可能です
エアマスターって近接武器ないんですよね


可動範囲

肩は90度にちょっと届かない感じ


肘は二重関節なんですが・・・
90度ちょいしか曲がりません、まったく二重関節のメリットを生かせない位置にポリキャップが・・
コレひょっとしたら説明書と逆に肘付けたほうが可動範囲広がるかも


開脚は厳しいものがあります
感覚的に144キットの半分ぐらいしか開けない・・
おまけに足首の左右可動がほとんどないため接地も厳しい
スタンド欲しいかなぁ・・


膝だけは良く動きます
ちゃんと膝立ちが可能
腰アーマーはポリキャップでそれぞれ独自可動
腰は変形ギミックの都合上360度回転できます


変形

144キットと違って頭を外さなくても変形できます、ファイターのーズもクランクで差し替え無で変形可能


寝かせるだけ変形ですが割と戦闘機っぽく見えます



ってことでぶんどど

可動範囲的に144キットより動かしにくい印象が
スタンド欲しいところ
それでもカッコいい



プロポーションや色分け、ギミックはいいんですが、可動範囲とか考えると144キットより若干遊び辛い印象でした
レオパルドほどはお勧めできないけど、いいキットはいいキットです


コメントに書かれてたので親子で試してみましたw
HGでもなんとかできました
なるほど確かにガウォークっぽいです



X、レオパルド、エアマスターとでフリーデン初期ガンダム三体組がHGで揃いました

全部素組です
やっぱこの時代のキットはイイ

平成シリーズで1/100で主人公組のガンダムが揃うのって非常に稀なんですよねぇ
アシュタロンとヴァサーゴCBも出してくれれば全ガンダム1/100化になったのに

以前のレビュー品はこちら