Twitterやってます!
更新情報頻繁に呟きますのでフォローして下さいお願いしますなんでも(ry

主にガンプラ等の旧キットを
無塗装合わせ目消し無の完全素組で
レビューしてるブログです
一覧はこちらから→ 玩具レビュー一覧
当ブログはリンクフリーです
気軽にシェアして下さい
むしろ拡散希望w

手取り13万だけどFDとか玩具とか

ガンプラ旧キットの素組とか玩具レビューとか趣味雑多です

1/144 シャイニングガンダム

 ってことで平成シリーズ第二弾の主人公機体

1/144 シャイニングガンダムをレビューするよ

税抜き500円


箱、油絵調のパケ絵がイカス、Vと違ってキット内容の写真があまりありません

代わりに文章の説明が入ってますね、転記すると

キットはマスクパーツの差し替えと、前腕部カバーのスライドにより、ノーマルモードとバトルモードを再現。
コアランダーは変形してガンダム本体に合体可能。いろプラとシールでイメージカラーを再現。各所、ポリキャップによる球体関節、2重関節を内蔵。


とのことです、おそらく子供はこんなん読まないですねw
Vガンダムの仕様から一転して大人向け雰囲気なパッケージになってます、実際のアニメはどう考えてもVのほうが大人向けですが・・・鬱的な意味で



ランナーです、ポリキャップランナーを含めると4枚、機体サイズの違いからかVガンダムのポリキャップとは違うものになってます
いろプラ成形で4色成形、昔は500円キットでもいろプラ成形ランナーを二枚とかかなり豪勢なことやってますよね



シール、この時代からメタリック調に


説明書は縦開きから横開きになりました、パイロット紹介まで載ってます


組み立て事態は今のキットとほとんど変わらない、普通のスナップフィットです、Vガンダムで採用されていたランナーロックは廃止されています、なんで特筆すべきことはありません

つーことで完成

プロポーションはちょっと寸胴な日本人体系、大河原さんの設定画のイメージまんまですかね
今だともっとスマートなほうが好まれるのかな
いろプラとシールでかなりの色は再現されます、関節がポリキャップむき出しですが、当時はこれで十分だったんだよ・・・

可動範囲

上半身

肩は90度、肘も90度ぐらい・・・まぁこんなもんでしょう


脚の開閉と接地はこれが限界・・・アンクルアーマーが脛と一体になってるため接地性能が死んでますね
せっかくぼおーるジョイントなのに・・


腰は360度フリーで動きます、なにげに腰アーマーも左右独立可動
ここだけはモビルファイターらしいですね


膝はこのぐらい、二重関節なんですがあんまり動きません

付属品

Vガンダムと比較すると悲しくなるぐらいの寂しさですね、装備に至ってはビームソードのみっていう

っていうかシャイニングフィンガー用手首が付いてないのはどういうことなの・・?


軽くブンドド


箱に書いてあるようにフェイスマスクのみオープンのバトルモードにできます
残念ながらスーパーモードにはなれません


まぁ値段が値段ですから・・・

武装がビームソードしかなかったり、スーパーモードになれなかったりしますが

フル可動で塗装しなくてもかなりの色分けが劇中再現されてたり、一応劇中ギミックを再現しようとする心遣いがみられたり
500円という値段を考えると、かなりの良キットだと思います、今の目でみると可動範囲とかはアレですが
逆にいじれる人には素体に持ってこいだと思いますね


でもせめてシャイニングフィンガーのパーツぐらいつけて欲しかったところ

ってことで1/144シャイニングガンダムのレビューでした


おまけ

Vガンダムより大きめです

ヒューマブルモデルのシャイニングガンダム

すっごい動くよ


プロポーションの癖が独特

以前のレビュー品はこちら


気になる旧キットがあったらこちらから過去記事検索できます